現在のメイン機種及びスタイル

ハーデス・・・天井+ゾーン+高モード狙い。 鉄拳3rd・・・天井狙い。 モンキーⅡ・・・天井狙い。

2017年7月17日月曜日

kindle買っちゃったー

電子書籍ってなんか味気無いよなあ・・・。 なんて思っていた時期が俺にもありました・・・。 とうとう先日のプライムセールでKindle Paperwhiteを買ってしまった。 別にプライムセールで買うようなモノでも無かったんだけど Bluetoothキーボード買うついでにね! 前々から興味はあったんだけど、どうにも買う気が起こらなかった。 理由はいくつかあるんだけれど・・・。 電子媒体でも通常の紙媒体でも値段があまり変わらない。 Prime会員じゃないとKindle本体の値段が高額。 Kindleアプリを使えば別の端末(スマホやタブレット、PC)でも読める。  今はPrime会員である事やその特典の「Kindleオーナーライブラリー」で 毎月1冊だけ本を「借りて」読むことが出来る。 あと青空文庫にある著作権の切れた作品もKindleで読めるみたい。  それは買ってからKindleでKindleストア覗いてたら気付いたんだけどねw 太宰治も宮沢賢治も芥川龍之介もタダで読めるので、読む物には困らなくなった。 で、セールだったのもあるけれどPrime会員での割引額がこんな感じ。 半額近い値引きだったのもあって後押しの1つになった。 まあちょくちょくこれぐらいの値引きはたまにやってるんだけど^p^ この段階では、全てには納得していないんだけれど購入を決めた。 何故かと言うと、実は理由などどうでもよくて Kindleを買わないと本を本当に読まなくなってしまいそうだったからだ。 そう、一番の購入の決め手は危機感があったから。...

2017年5月8日月曜日

良い時代になったもんだなあ。

お久しぶりです、Fahrenです^p^ あんまり忙しいのを言い訳にしたくは無いんだけれど やっぱり時間が無いからブログ書けなくなっちゃうね。 文章を書くのも読むのも嫌いじゃないんだけど、他にもする事がね・・・。 仕事の方も2年ちょいぐらい続いてて、特に大きな不満も無く順調。 欲を言えばもう少し給料上がって欲しいかな・・・。 スロニート時代は月平均30万ぐらいだったから お金だけで考えたらマイナスだけど、将来の事とか加味してなんとかトントンってとこか。   さらっと収支書いたけど大した額でもないし、もう過ぎたことだしね。 証明するモンも無いし大体これぐらいだったなあ、って記憶だけれど。 今のホールの状況を見てると、本当に普通に働いてて良かったなあと思う。 天井狙いメインだったから今の環境であの時の収支を維持できてたと到底思えない。 そういう意味では、俺も自然淘汰されたのだろう。 スロブログ界隈も結構閑散としている様子。 今も続けて稼働ブログやってる人はホント凄いと思う。 そういう俺は最近仕事が終わってから家でアイコスを吸いながら スマホでAmazon見るのが楽しみになっている。 田舎モンにとってネットショッピングは立派なライフラインの1つだ。 今だってAmazonで買ったBluetoothキーボードで記事を書いてるしね。 ホント良い時代になったよなあ・・・。...

2016年5月4日水曜日

久々にブログ更新します!

皆さんお久しぶりです、Fahrenです。 就職してからもう少しブログを更新できるかなあ、と思ったけれど全然そんな事無かったね! 仕事の方も特に大きな不満も無くこのままずっと続けていけそうな気がするし順調そのもの。 まあやっぱりスロニートだった頃の方がお金に余裕はあったけれど・・・^p^ ただ不思議と働いている今の方が日々の生活は気楽ではある。 存外スロニートも結構大変だったんだなあ、としみじみ。 今もスロニートだったら今の状況に適応出来ていたのかどうか正直怪しい。 もちろん今でもそこらへんの打ち手には負けてはいないと思ってはいるけれど・・・。 少なくとも今は負けはしないが大きく勝てない、といった有様。 良くも悪くも設定を入れてくるようになって、自分の立ち回りがやりにくくなった感は多少ある。 朝の並びがしんどいのと、設定狙いたくなるような台があんまり無いのもある。 ・・・と言いたい所だけれど本当のところはこうだ。 だって給料日あるもーんwww 別にホールで頑張んなくても口座にはお金あるしーみたいな。 決まった日にまとまったお金が自分の口座に振り込まれている! 何だかんだ言って働くのが一番楽ですわーw  ...

2015年11月22日日曜日

SBJ2初打ち、思ってた通りだ!

結論から言うと何というか、やっぱりNETでしたね!(そんなに面白くなかったらしい) NETはAタイプだけは面白いんだからAタイプだけ作ってればいいんだよ!!!1(暴言) まあとにかくストックタイム入るまで打つかーって感じで全ツ。 思ったよりも早めにストックタイムに入る事になったのだが・・・。 なんかJOKER2枚ストックしたw 擬似ボ中にBJ告知でミント出てきた時に強チェ引いてJOKER1枚貰ったからそれは分かる。 あともう1枚は気付いたら獲得してた・・・w まあストックタイム入るなら何でもいいや(思考停止)  突入して3Gぐらいで本物ボナ(バケ)引いて初っ端から損した気分。  1回継続したのともう一度ST中にボナ引いたりで合計9個の擬似ボストック。 1度もリナチャンスに入らなかった割には頑張ったんじゃないだろうか。 これがどこまで伸びるかなーって感じで回してたら・・・。 ・・・まあこんなもんだな! 擬似BIGは緑ぐらいじゃないとなーんも役に立たないっすね・・・。 擬似バケはもっと仕事しないけどw どうやってJOKER2枚もストック出来たんだろう・・・。 通常時は他の機種と比べても抜きん出て退屈だし、どうしようもない。 まあクソみたいな通常時だからこそストックタイムが引き立つよね! とは言えそこまで悪い出来では無いから、たまーに打つかもしれない。 今は無双OROCHIがお気に入りだからそっち打てるならそっち打つけどw...

2015年11月19日木曜日

新基準機の中で個人的に最も面白い台だと思う。

まあ我が愛する山佐の「パチスロ無双OROCHI」なんですけどね!!!1^p^ 付け加えて言えば差枚数管理の台でも一番面白いとも言える台だと思う。 2番目は「戦律のストラタス」だけどね! とにかく中オロチ止めるの気持ちいいんすよw こんなに面白いのに導入少ないのは何でだろうね・・・。 出たから面白いってのも無くは無いけどそれ抜きでもまあ合格レベルっすね(山佐信者)。 ゼーガシステムも好きだったしこのオロチェン連に関わる引き戻し確変も嫌いになる理由が無い・・・。 6種類ある引き戻しテーブルの中で最上位のテーブル6確定らしい三蔵法師背景。 途中でテーブル4以上が確定するオロチ背景も出てたけどねえ・・・。 個人的にはお気に入りの台なんでオロチ無双引くまでは是非とも打ち続けたいなあ! 設定状況はたまに上っぽいの見かけるからまだ悪くなさそう。 高設定なら普通のヒキしてたらまずAT間ハマらないから分かりやすそう。 CZ7連続スルーして600ハマりとかは以前狙った時はあったけど・・・w 狙える状況なのと台数少ないのとであんまり設定狙い以外の立ち回りも考えようとは思わないけど 狙えそうなのは引き戻し確変(or128G天井)ぐらいかな? 引き戻し確変滞在かどうかは金シャンとかステチェンで大体見抜けるから あんまり落ちてない気もするけど、逆に言えば見切りも早くて済むから案外いけるかもしれない。 中オロチ高確もG数で移行するらしいけどあんまり狙う意味なさげ。 だってAT間300G以上ハマったのなんて片手で数えられるしーみたいな(ヒキ強)。 まあでもデータ機見てると結構天井直行してたりするから低設定はホントCZ入らないんだろうなあ・・・。  そういう意味では非等価になって良かったなあ、と思う。 等価時代は本当に強いイベ日じゃないと上の設定なんて入らない地域だったからなー・・・。...

2015年10月1日木曜日

時が経つのは早い・・・。

生きてます。 ブログを更新しなくなってからあっと言う間に3ヶ月も経ってしまった。 本当に時が経つのは早い。 言い訳では無いのだけれど、今年の春にまた転職して少々忙しかったのが原因だ。 この職場で初めて気付いたのだが、案外俺は働く事が嫌いじゃないらしい。 スロプー時代と比べて少々慎ましやかな生活にはなったりはしたのだけれど それなりに充実しているので「なかなか楽しい人生を送っているようだな」である。 ・・・まあそんな話はどうでもいいか。 もう少しリラックスしてブログを書いていく事にしよう。 ちゃんと働きながらも休みの日はホールに行ってるよ! 色々写メもあるんだけどPCに取り込むのがめんどくさいんだよなあ・・・。 iphoneから投稿すれば楽だから今度そうしてみる予定。 ではまた3ヵ月後!() ↑押してくれると嬉しい! 人気ブログランキング...

2015年6月27日土曜日

長々と書いたけど、結論はシンプル。

人間はその他の動物よりも遥かに優れた「知性」を持っている。 これが周知の事実であることは間違いないだろう。 この知性無くしては、愛玩動物の代名詞である犬にすら勝てないだろう。 知性があるからこそ今日の人類の繁栄がある。 そもそも、知性とは一体何だろうか?...